今週はゴールデンウィークの変則開催で4月27日(土)東京、新潟、4月28日(日)東京、京都、4月29日(祝)京都、新潟となっています。
 ダービーのステップレースの青葉賞GⅡの傾向を挙げてみたいと思います。

前走出走レース、2200m以上芝の500万条件戦に出走している馬が好走している。
5-5-5-5と勝率25%、連対率50%です。
<該当馬>
アドマイヤスコール(水仙賞 1着)、カウディーリョ(山吹賞 1着)、キタサンバルカン(ゆりかもめ賞 1着)
タイセイモナーク(ゆきやなぎ賞 2着)、バラックバリンカ(山吹賞 3着)、マコトジュズマル(山吹賞 2着)
リオンリオン(大寒桜賞 1着)
《公式》極ウマ・プレミアム

人気
1人気が圧倒的な強さで勝率55%、連対率60%となっております。
今年はランフォザローゼスがおそらく該当となりますが、中9週以上空いた馬は振るわずといった傾向です。軸には押せなさそうです。

脚質
逃げ馬も勝てないわけではなさそうで2勝、2着2回と好走しています。
先行馬も複勝回収率は高く中穴の2,3着も狙いどころかと。

枠順
3枠、6枠が好走していますが特に鬼門の枠はなさそうです。あえて挙げるなら8枠は厳しいのかと。

血統
ここでもディープインパクトが目立ちます。単回率は70%と人気どころが来ているようです。
<該当馬・ディープインパクト産駒>
ウーリリ、サトノラディウス、トーセンカンビーナ、アドマイヤスコール(父父)
勝率で上げるならルーラーシップ産駒も見逃せません
<該当馬・ルーラーシップ産駒>
キタサンバルカン、タイセイモナーク、ビンシェル、リオンリオン

というところで、ローテーション、血統で見ると
アドマイヤスコールキタサンバルカンタイセイモナークリオンリオン
が挙げられるでしょう。

指数が出たらまたアップします。

にほんブログ村 競馬ブログ 指数理論へにほんブログ村中央競馬ランキング