🏇2025.6.23 函館11R・STV杯(2勝クラス・芝1200m)展望

  • 🔸展開予想
    逃げ候補は13ファイツオン、14ラホーヤストーム。先行馬も多く、前半はかなり流れそう。
    洋芝の函館芝1200mらしく、やや速めの平均~ハイペースを想定。
    前半飛ばす展開になれば、差し勢にもチャンスが出てくる。

  • ◎ 13 ファイツオン(藤岡佑)
    前走は逃げて0.1秒差の3着と好内容。先行力と展開対応力があり、安定感ある本命候補
    母父サクラバクシンオーで洋芝もこなせる血統背景。厩舎と騎手のコンビも心強い。

  • ○ 9 ゴキゲンサン(岩田康)
    函館芝1200mは【1-1-1-1】と好相性。
    連闘でも体調良く、前走2着の内容からも引き続き好走が期待される。展開も合いそう。

  • ▲ 10 スミレファースト(丹内)
    函館芝1200mでは複勝圏100%。昨夏の同舞台で3着と好走歴あり。
    今回も内枠から好位で立ち回ればチャンス十分。

  • ☆ 12 アップストローク(浜中)
    勝ち星はないが、函館芝1200mで2戦とも0.3秒以内の惜敗
    差し馬として展開が向けば突っ込みも。滞在競馬との相性も良く、妙味ある穴馬。

  • ☆ 7 エヴァンスウィート(鮫島)
    約1年ぶりの復帰戦だが、函館芝1200mで1戦1勝の実績あり。
    素質は高く、仕上がり次第ではいきなり馬券圏も視野。

  • 📝総評
    軸には展開面でも安定感のあるファイツオンを推奨。
    相手候補は函館適性のある先行馬・差し馬からバランスよく選出。
    特にアップストロークは内容的には勝ちに等しい好走歴があり、妙味十分。
    前がやり合えば差し一気の波乱もありうる一戦。
本日の買い目はこちら
👉 ▶ noteでチェック!



🏇2025.6.23 東京11R・スレイプニルステークス(L・ダート2100m)展望

  • 🔸展開予想
    逃げ候補は2番ピュアキアン。番手に1カズタンジャー、6ゼットリアンなどが続く流れで、ペースはやや落ち着きそうな中団先行有利の流れ。
    東京ダ2100mらしく、ロングスパートと持久力が求められる展開となる見込み。

  • ◎ 1 カズタンジャー(川田将雅)
    前走、同舞台で5馬身差の圧勝。上がり最速36.1と持続力の高さを見せ、昇級でも即通用の内容。
    ドレフォン産駒らしいスピードと母父アサクサキングスのスタミナが噛み合い、舞台適性も申し分なし。
    川田騎手の手綱も心強く、信頼の軸候補。

  • ○ 5 リアレスト(田辺裕信)
    東京ダ2100mでは【2-0-0-0】と無傷の2連勝。
    前走は遠征&久々で度外視でき、今回は待望の得意条件に戻る一戦。
    調教では美浦ウッドで終い11秒台を連発し、状態面も明らかに上昇。巻き返し必至の1頭。

  • ▲ 11 アイファーテイオー(菅原明良)
    前走のスレイプニルSで2着と好走、安定感が光る。
    調教も坂路・ウッドともに終い11秒台と切れのある動きを見せており、状態も上々。
    人気薄ならワイド・三連系での穴候補として非常に魅力的。

  • ☆ 2 ピュアキアン(吉田豊)
    東京ダ2100mは【1-1-1-0】と相性抜群。
    前走もこの舞台で逃げて3着に粘る好内容で、展開次第では再度の残り目も。
    ただし、今回は前走ほど楽な展開にはならない可能性もあり、やや抑え評価。

  • △ 7 クールミラボー(戸崎圭太)
    1800m中心だが、末脚は堅実。長丁場に対応できれば浮上の目あり。
    展開が差し向きになれば台頭もあるが、位置取りが後ろすぎると届かないリスクも。

  • 📝総評
    本命は前走圧勝のカズタンジャー。東京ダ2100mに戻ってきたリアレストは一変が期待できる。
    安定した差し脚が武器のアイファーテイオー、逃げ粘るピュアキアンまでが主な争覇圏。
    展開の鍵を握るのはピュアキアンのペースメイク。カズタンジャーがどこで動くかがポイントとなる一戦。
本日の買い目はこちら
👉 ▶ noteでチェック!

🏇2025.6.23 阪神11R・天保山ステークス(ダート1400m)展望

  • 🔸展開予想
    先行勢が揃い、2スマートサニー、3コンクイスタ、15ライツフォルなどが前に行く形。
    テンが速く、ハイペース気味の流れを想定。差し・好位差しが浮上しやすい展開となりそう。
    阪神ダ1400mらしく、4角5番手以内+ラスト1Fでの持続力がカギ

  • ◎ 1 インユアパレス(幸英明)
    前走東京ダ1400mで2着と好内容。差しタイプだが流れが向けば突っ込み可能。
    調教では坂路終い12.0と鋭い脚を見せており、仕上がり良好。
    内枠で詰まるリスクはあるが、捌ければ馬券圏は外さないタイプ。

  • ○ 5 キャプテンネキ(松若風馬)
    3勝クラスを突破したばかりだが、前走の内容・ラップともに優秀。
    坂路でも終い11.9と抜群の動きで、勢いと仕上がりの良さが光る。
    初のオープンでも即通用のポテンシャルを感じさせる。

  • ▲ 3 コンクイスタ(岩田望来)
    近走は安定して好走を続けており、前走東京OPでも3着と地力を示した。
    脚質的に崩れにくく、展開に左右されにくいのも強み。
    相手なりに走るタイプで、馬券内信頼度は高め。

  • ☆ 15 ライツフォル(坂井瑠星)
    前走京都でOPクラスを勝利。力のある先行馬で、阪神替わりも問題なし。
    大外枠がやや鍵になるが、仕上がり良好で連勝も視野に。
    ハイペースの中で残れるかが焦点。

  • 📝総評
    差しの利く展開を想定し、内枠ながら切れる脚を持つインユアパレスを中心視。
    対抗には勢いのあるキャプテンネキ、地力で安定感のあるコンクイスタ、実績上位のライツフォルが続く。
    ハイペースで波乱含みの一戦だが、後半に脚を使える馬に注目したい。
本日の買い目はこちら
👉 ▶ noteでチェック!


中央競馬ランキングにほんブログ村 競馬ブログ 指数理論へにほんブログ村